当記事ではアニメ「色づく世界の明日から」の聖地巡礼・舞台探訪コースを紹介。長崎市中心部が3種、森の魔女カフェ周辺、伊王島周辺、長崎ペンギン水族館周辺の全6種です。
お好きな舞台探訪コースを選んで、モノクロ写真と色づく写真を比較しながら作品の世界観を味わいませんか?
色づく世界の明日から舞台探訪コース全6種を紹介!
【東山手ルート】眼鏡橋から石橋電停まで
スタート | 眼鏡橋 |
ゴール | 石橋 電停 |
所要時間 | 約4時間 |
交通手段 | 路面電車・徒歩 |
このコースで巡るスポット一覧

瞳美と将の撮影会風景。


OPのワンシーンで登場。

琥珀が石を渡っている場面。

琥珀とお母さんが柳堂魔法古書店に向かう途中で渡った橋。

瞳美と琥珀のツーショット。

電車に乗って帰宅する瞳美のそばに金色のサカナが現れ、長崎を色づかせていく場面。

瞳美の色が見えなくなった原因を探しに、琥珀と瞳美が訪れた場所。

瞳美と将の撮影会風景。


琥珀が漁船で帰ってくる場面。

琥珀とお母さんが再会する場面。

琥珀がお母さんのもとへ走っていく場面。

瞳美と将の撮影会風景。

模試の結果が悪くて、胡桃が勉強している場面。

胡桃のお姉さんと千草がすれ違った道。

あさぎと瞳美が学校帰りにスイーツを食べる場面。
【南山手ルート】石橋電停から鍋冠山展望台まで
スタート | 石橋 電停 |
ゴール | 鍋冠山展望台 |
所要時間 | 約4時間 |
交通手段 | 徒歩 |

瞳美と琥珀の下校場面。


あさぎとの待ち合わせ場所に走って行く琥珀。


将に告白されたあと、エレベーター内で瞳美がうつむいている場面。


まほう屋に向かう途中で夕焼け空を撮影する場面。

紙飛行機を追いかけて唯翔と出会い抱きしめ合う場面。




瞳美と唯翔がベンチに座って、手を握る場面。

7人が描かれているキービジュアル。

唯翔が猫じゃらし片手に猫を誘い込む場面。

胡桃・将・あさぎにまほう屋まで案内される瞳美。

魔法で誘き寄せて、たくさんの猫に囲まれる場面。

OPのワンシーン。

金色の魚が現れて、瞳美が唯翔の絵の世界に引き込まれる場面。





唯翔と千草のバイト先。


【東山公園ルート】石橋電停から出雲近隣公園まで
スタート | 石橋 電停 |
ゴール | 出雲近隣公園 |
所要時間 | 約3時間 |
交通手段 | 徒歩 |

おばあちゃんと花火を見る約束をした瞳美が、出雲近隣公園に向かう場面。

瞳美が唯翔の後を追って、出雲近隣公園に到着する場面。


瞳美が唯翔の絵を見て色を取り戻す場面。

初めて瞳美と唯翔が出会う場面。

瞳美がもとの世界に帰る場面。
【長崎ペンギン水族館ルート】リンガーハット1号店から前田冷菓まで
スタート | リンガーハット1号店 |
ゴール | 前田冷菓 |
所要時間 | 約4時間 |
交通手段 | バス・徒歩 |



撮影会の様子の写真。

あさぎがペンギンの写真を選んでいるときに、将が瞳美を意識している写真を見つけてしまった場面。

あさぎが写真編集してる時に、出てきたペンギン。


【伊王島ルート】女神大橋から伊王島海水浴場まで
スタート | 女神大橋 |
ゴール | 伊王島灯台 |
所要時間 | 約5時間 |
交通手段 | 車 |

豪華客船を撮るために高架下を通る部員たち。

豪華客船が予定時刻より早く出港していて焦る千草。

豪華客船の撮影に間に合わなくて座り込む千草。

瞳美が色が見えないことを部員たちに打ち明ける場面。


【西海ルート】森の魔女カフェから夕陽が丘そとめまで
スタート | 森の魔女カフェ |
ゴール | 道の駅 夕陽が丘そとめ |
所要時間 | 約4時間 |
交通手段 | 車 |

まほう屋の舞台となった場所。



瞳美が留守番をしているときに唯翔が来店する場面。

決起集会で魔法写真美術部のみんなが集う場面。



